鉱石ラジオの実際(その3) | アーティスト小林健二の道具や技法。鉱石受信機展示室。鉱石受信機展示室。探り式鉱石検波器の出品です。探り式鉱石検波器と鉱石3種類、ディスプレイ用ケースをお譲りします。鉱石は写真左から①黄鉄鉱、②方鉛鉱、③紅亜鉛鉱になります。※3つの中では一番感度の良い紅亜鉛鉱を100としています。。現代によみがえる鉱石ラジオ | アーティスト小林健二の道具や技法。動作品です。ラジオ・コンポ SONY ICF-5800。美品 SANYO CDステレオシステム DXD-N300M。検波器には黄鉄鉱を装着しています。松下電器 ラジオ RF-868D World boy 2000GX 動作品。Pioneer CDプレーヤー25枚連奏 PD-F25A リモコン、CDラック付。鉱石の感度は、①黄鉄鉱74、②方鉛鉱86、③紅亜鉛鉱100がおおよその目安になります。【未使用保管品】Good old days 多機能ラジカセYCR-1 ココチモ。ソニー CD・Bluetooth対応 SONY ZS-RS80BT。扱いやすい探り式鉱石検波器なので鉱石ラジオご利用頂けたらと思います。【動作品】SONY ラジオカセットレコーダーCF-1980 昭和レトロ